現在お使いのブラウザのバージョンでは、本サービスの機能をご利用いただけない可能性があります
バージョンアップを試すか、Google ChromeやMozilla Firefoxなどの最新ブラウザをお試しください
民法 第679条 - 解答モード
条文
第679条(組合員の脱退)
前条の場合のほか、組合員は、次に掲げる事由によって脱退する。
一 死亡
二 破産手続開始の決定を受けたこと。
三 後見開始の審判を受けたこと。
四 除名
前条の場合のほか、組合員は、次に掲げる事由によって脱退する。
一 死亡
二 破産手続開始の決定を受けたこと。
三 後見開始の審判を受けたこと。
四 除名
過去問・解説
全体の正答率 : 0.0%
(H20 司法 第27問 エ)
組合員が死亡した場合、組合員たる地位は相続により承継される。
全体の正答率 : 0.0%
(H24 司法 第28問 4)
組合の存続期間を定めた場合であっても、組合員が死亡したときは、その相続人は、組合を脱退することができる。
全体の正答率 : 0.0%
(H25 司法 第28問 オ)
死亡した組合員の相続人は、残存組合員の全員の意思表示があれば、当該相続人の意思にかかわらず組合員となる。